SSブログ
音楽の雑談 ブログトップ
前の10件 | -

耳にダイレクトに音楽を流し込むことについて [音楽の雑談]

ツィッターに慣れてしまうと、どんどんブログのことを忘れていきそうなのですが、
ツィッターではおさまりきれない思いを書き表したくなって……久しぶりに書きます。

タイトルにも書いたように「耳にダイレクトに音楽を流し込むことについて」。
通勤の電車の中や、あるいは歩行中や自転車に乗っている時にまで、今や携帯音楽プレーヤーのイヤホンを耳にはめ込んでいる人は少なくありません。
それに対して、毎日「どうよ?」と思っています。

私自身最寄りの駅まで自転車です。
自転車は、車から見たら危ない存在で(被害者になる)、乗り方によっては歩行者を傷つける存在です(加害者になる)。
つまり、外界の様子にとても敏感になっていなくてはならないのです。
それなのに、耳にイヤホンをはめ込んでしまうと、外界の様子を感じとれなくなってしまいます。
だから、私は怖くてできません。
ところが、平然とイヤホンをはめてスピードを出して自転車を乗っている人をよく見かけます。
彼らは、「自分は大丈夫」と思っているのかもしれませんが、自分が加害者になる可能性を見過ごしています。

電車の中ではどうでしょう。
満員電車の中、互いにまわりの人に気をつかいながら、乗ることが求められます。
ところが、耳にイヤホンをはめ込んでいる人は、自分をとりまく他の乗客と明らかに壁をつくり、まわりの情報をシャットアウトしているように見受けられます。
もうほんの少し前へつめれば……
もう半歩からだをずらせば……
もうほんの少し……
そんな微妙なまわりの情報を感じとれない(感じられるわけありません、耳にダイレクトに音楽を流して、自分の世界に入り込んでいるのですから!)人が、自分のまわりにいるだけで、朝から憂鬱になります。

そんな日が続いています。


nice!(2)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

神岡敏之 [音楽の雑談]

今朝の朝日新聞の折り込み「GLOBE]に、指揮者神岡敏之さんのことが載っていました。

その前に、同じく朝刊の「神岡敏之指揮/ヴッパータール交響楽団 名古屋公演」の広告が目に入っていたところでした。
正直無知故、指揮者もオケも知らず、「ふ~ん」と思って一瞥したに過ぎませんでしたが、
「GLOBE」の記事を読んで、俄然興味がわいてきて、聴いてみたくなりました。

「ドイツの歌劇場が認めた実力派!」とあり、プログラムがワーグナーにベートーヴェン。
だんだん聴いてみたい気持ちが高まってきてます。

ドイツといえば、W杯で4得点!!
さすがドイツ、派手さはないけれど、実力派!!
(我がグランパスのケネディはなぜ出てない!?)

数時間後にはいよいよ「日本×カメルーン」、
日本はいかに……!?


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

今日は一日〇〇三昧 [音楽の雑談]

昨日は一日ショパンの日ということで、NHK-hiを昼からつけていました。

今日は一日サッカー音楽三昧。
http://www.nhk.or.jp/zanmai/next/20100504soccer.html
サッカー好きとしては、今日も昼からラジオをかけて夜まで過ごします。

でも、こうやって音楽を聴いていると、やはりスタジアムへ行きたくなります。
ホームゲームは皆勤賞ですが、
明日埼スタには、このGWの人の動きを考えると、とても行けません。
青い空、緑の芝生、わきあがる歓声……たまりません。
(おっと、ここは音楽ブログでしたから、ここまで)

とにかく、いろんなところに音楽があり、音楽を聴くといろんなことを思い出します。
音楽っていいなぁ、とあらためて思って、ラジオに耳を傾けています。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

山形交響楽団(山形フィルを訂正) [音楽の雑談]

先ほどまで「ウェークアップぷらす」を見ていました。
そうしたら、財政難の中で地方フィルがいかに頑張っているかということをとりあげていました。
初めに問題定義として、ある有名知事が「この土地にクラシックが根付いているのか」と力説しているシーンが映されていましたが、
税金を投入する以上、このご時世、ある程度市民に受け入れられてないと、というのはわからないではないですが、
音楽など芸術的なものを、100%市民に支持を受けるというのはかなり困難なこと。
そうすると、そこにお金をかけるのは〝無駄〟ということになるわけで……

でも、こういう時だからこそ、芸術の火を消してはいけないと思うし、
そこに、金額の多寡はおいておいて、税金で援助するのは致し方ないと思うのですが……

そこで、山形フィルがとりあげられていました。
飯森さんがかっこよすぎます。
モーツァルトの交響曲を全曲演奏するとか、
地域文化として「山形フィルここにあり!!」といった感じが伝わってきました。
モンテディオとともに、エールをおくります^^

※narkejpさんからご指摘を受けました。
 「山形フィル」を「山形交響楽団」と訂正致します。
 申し訳ありませんでした。

 


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

MDに別れを告げる [音楽の雑談]

iPodが普通に普及している今、それでもなお「まだ使えるから」という理由でMDウォークマンを使っていました。
それが、先日とうとう不具合になってしまい、そろそろ買い替え時かなと思い、心を決めました。
ただし、iPodではなく、またSONY、Eシリーズです。
私の場合、家にあるCDをその時々に応じて取り込んで聴ければいいので、
容量も十分、小さくてかえっていいし、
なにより
USB端子で取り込めるのが、手軽でいいのです。

今やなくてはならない存在になっています。
もっと早く買えばよかったと思っているほどです。

091011ウォークマン.jpg


nice!(2)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

再び、ありがとう、宗次さん!! [音楽の雑談]

先日、コンサートの感想をハガキで送ったら、宗次さん自筆のハガキが来たと、ここで紹介しました。

先月のランチタイム名曲コンサートについても、
郵送できるとなると、家に帰ってからじっくり書けるので、
またアンケートハガキを送りました。
そうしたら、またお礼のハガキが届きました!!

宗次さん、お忙しい中、ありがとうございます。
最近では、一番好きなホールです(本当に!!)。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

「相棒7~密愛」 [音楽の雑談]

リアルタイムで「相棒」は見たことがないのですが、
最近やっている再放送ですっかりはまってしまっています。
で、昨日は「相棒7~密愛」をやっていました。
(おそらく、この地域限定でしょうが)
昼間にやっていたのを録画しておき、後からゆっくり見ました。

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

音楽のある暮らしがいい [音楽の雑談]

今年はなんだか忙しいだけですぎていく時間が多く、
自分が本当はどこを向いていけばいいのか見過ごしがちでもあり、
虚しさが心を占めることが少なくなかったのですが、
昨日のようにいい音楽を聴けると、とても心が穏やかになります。

来日ものの高額コンサートは、今は正直手が出ないので、
せめて名フィルの定演くらい毎回聴きに行こうかと検討中。

たまにコンサートに行って、周りのマナーの悪さにいらだつこともあるので、
やはり名フィルの金曜日が一番いい^^

来月の「真夏の夜の夢」も、是非行ってみたい!!
(本当は、しらかわホールの「アマデウス・シンフォニー」に行きたかったのですが、
この日は豊田スタジアムへ行かねばなりません。)

そして、少しでも時間があればいい音楽をどんどん聴くことにしましょう。
心が潤います、ホントに。
おおっぴらにCDを聴けないことも多いので、そのためにこの週末はMDに落としておきましょう。
(いまだMDです、私!)

ちなみに今は、これ↓

モーツァルト:ピアノ協奏曲第8番&第9番

モーツァルト:ピアノ協奏曲第8番&第9番

  • アーティスト: アンダ(ゲザ),モーツァルト,ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2005/12/14
  • メディア: CD


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ありがとう、宗次さん!! [音楽の雑談]

先日の北村朋幹くんのピアノリサイタルの客のマナーについて、
コンサートのプログラムやちらしと一緒に入っていたアンケートハガキに諸々書いて送ったのです。
そうしたら、なんと、宗次さんから直筆のハガキが来ました!!

意見をありがとうということと、
今後対策を考えるということでしたが、
わざわざ直筆で送ってくれたというのが、とても嬉しかったです。

最近では、表も裏も印刷で直筆が全然ない年賀状も多い中、
とても誠実な方だなぁと、しみじみしてしまいました。

続きを読む


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

欧州CLファイナルでのアンドレア・ボチェッリ [音楽の雑談]

今朝は3時半から起きてCLファイナルを見ていたので、もう眠くてたまりません。
ただ、これだけは書きたくて。

試合前、CLアンセムを歌う声が聞こえる……アップになったのはアンドレア・ボチェッリ!!
いいなぁ。
これから始まる最高レベルの試合を讃えるかのような熱唱。
実にいい。
うん。

そして、試合後、観客からわきあがる「誰も寝てはならぬ」。

どうして、ヨーロッパサッカーとクラシックはこんなに合うのだろう。
ともに、歴史に培われ、文化となって息づくもの。
日本では決して味わえないもの。

心底うらやましい……

では、おやすみなさい。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - 音楽の雑談 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。