SSブログ

杉山寧の青 [(そして絵も)]

先日、桜の話題に伴って、奥村土牛の「醍醐」という絵を教えていただき(レモンさん、ありがとう)、その絵が山種美術館にあるのなら行ってみたい、と思っているところです。
(ただ、「醍醐」は見られないとか……残念です)


私は、絵心はまったくなく、自分でも一切描けませんが、それでも見るのは大好きで、特にお気に入りの画家なら、画集を買っています。
うちにある画集はほとんど洋画なのですが、その中に数冊日本画の画集があり、その中の一冊が、杉山寧です。



偶然見た絵の深い深い青にひかれ、とても好きになりました。
いつ見ても、吸い込まれそうです。

」「」「」「ギザの月」など、あの青は、深くしかも美しく、どれだけ見ていても飽きることはありません。

また、抽象画も好きで、特にそれに名づけられた一文字の漢字の題にも惹かれました。
」「」「」などが好きです。

でも、一番好きなのはやはり「」です。
命の根源、命をはぐくむ、生きている水。
空間軸、時間軸、それぞれの無限を感じさせてくれる青が表現しています。
見ていると、静かに、しかし確実にエネルギーが満ち満ちてくる感じです。


日本画では、他には、安田靫彦も好きです。


先日、奥村土牛の画集を古本屋さんで見つけ、買ってしまいました。
それから、いよいよ明日「ダ・ヴィンチ展」が始まります。



 


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 0

コメント 2

 母さま、こちらこそ、ありがとうです。
 あの漢字の題は、いいですよね。
 画集の目次で並んでいると、壮観です。

 彼の抽象の作品で、『仮象』というものがあるのですが、この絵には一度、どこかで出会えると、いいなあ、と思っています。
 杉山さんの色には、土そのものの、やわらかさがあって、形にも、丸みがあって、でも、不思議にどっしりと重くて凛々しくてね、私も好きですよ。
 滝の連作と、それとあの有名な孔雀と、そして『灼』と、うーん……私、もしかすると、けっこう影響を受けているのかも知れないな、構図だとか…………(マチエールを真似して、あえなく失敗したのは、もうお話ししましたよね……)。

 土牛は、『醍醐』こそありませんが、『吉野』は展示されるようですね。
 それと、私の、昔、教えてもらった先生で、平岩さんと云う画家がいるのですが、ちょうど今、この山種に展示されているそうで、ついこの間、自慢?されちゃいました(……そういう事を、子供相手にもする、無邪気で楽しい爺様なのです……)。

 以前に教えて戴いた、『眠りと文学』を読みました。
 現――うつつ――と云う考え方が、とても面白かったです。
 読書をしていて、私は、ときおり思うのですが、自分の中に、あるひとつのものが、鮮やかなイメージとして、あるいは感情として刻まれるのなら、それを実際に、実世界で、体験したのかどうかは、それ程には重要ではないのではないかな、と。

 ……でも、こうやって書いてしまうと、何だか過激ですね。
 「ないものを、いま、ここにあるかのように書く」、それから、夢と現実との境を、はっきりとは区別しない、この辺りを、私は、常日頃、よくよく考察しているようにも思いました。
 だから、この著を読んで、大いにうなずくところもあって、何となく不思議な気持ちにもなりましたよ。思っている事を、ふっと言い当てられたような感じでしょうか。

 ダヴィンチ、始まりますね。
 もし、お手間でなければ、東京見聞録(ふふ)も、ブログに書いて下さるとうれしいなあ、と、こっそりと心待ちにしております。
 その時は、いい日和となりますように。
by (2007-03-22 22:10) 

のすけの母

やはりレモンさんは、絵の専門家であられるだけあって、説得力がありますね。

>杉山さんの色には、土そのものの、やわらかさがあって、形にも、丸みがあって、でも、不思議にどっしりと重くて凛々しくてね

そうなんですよ。
なんとなく思っていることを、きちんと言葉にしていただけてすっきりしました。
杉山さんの絵が好きなのは、そういうわけだからなんだと思います。
「仮象」もいいですね。
あの暗い中に、ほんのり淡いあたたかいおぼろげなる光が浮かび、そこにあらわれた青、横に主張する黄。
なんてことを思って見ています。
この絵が何をあらわしているかより、この全体からにじみ出る雰囲気こそがすべてで……うまく言えませんが、好きです。

『眠りと文学』を読まれたんですね。
私は読んでから時間がたってしまっているので、記憶が曖昧ですが、
「ないものを、いま、ここにあるかのように書く」というのは、文学の有体だと思います。
先日、現在とっても売れている作家(映画化もされています)が、「経験しないことは書けない」と堂々とテレビで話しているのを見てしまい、胸が悪くなったのを思い出しました。
(また、敵を増やすような発言ですね……)


山種美術館は、とても行きたいと思っています。
桜も愛でたいですし。
ただ、当日の都合でどうなるか……でも、時間が許せば、行ってきます。
東京見聞録など上等のものは書けませんが、おのぼりさん珍道中なんぞ挑戦してみましょう(できれば)。
by のすけの母 (2007-03-23 23:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。