SSブログ

無人島へ持って行きたいドビュッシー [ドビュッシー]

今週の「ぴあのピア」まとめ見です。
やっとやっとドビュッシーです♪

初日、ピアニストのミシェル・ベロフさんが、
「もしも本当にドビュッシーに会えたなら
とても豊かな表現を持つ曲を残してくれたことに感謝したい」
と語っていました。
さらに、
「彼の作品だけを持って無人島に行っても
私は幸せに過ごせると思います」
とも。

本当に!!
ベートーヴェンもショパンも、それはそれは素晴らしいピアノ曲を数多く残してはいるけれど、
それ以上にドビュッシーのピアノ曲は聴いていてまったく飽きません。
ピアノ曲だけでなく、管弦楽曲も。

私もこのブログで、無人島に行くならどのCDを持っていくかという話題を記したことがあります。
モーツァルトの「ジュピター」は、今でも変わりませんが、
そう、ベロフさんの真似するみたいですが(←いや、まさしく真似!!)、
ドビュッシーのCDはごっそり持っていきたいと思います。
そして、ラヴェルも。
ラヴェルは曲数が少ないので、全部持っていっても場所を取らないでしょうから。

 

ちょっと、「無人島へ持って行くCD BOX」でもこさえてみましょうか♪

とりあえず、今夜はドビュッシーを聴きながら、秋の夜を楽しみましょう。

 

 

 


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 8

ピースうさぎ

こんばんは。
私もさっきまでドビュッシーのピアノ曲を聴いていました。ベルガマスク組曲など、モニク・アースの演奏で。

やっと秋らしくなりましたね。
by ピースうさぎ (2007-10-13 00:40) 

のすけの母

こんにちは。
すっかり秋ですね。

私は、最近では「版画」が好きでよく聴いています。
ドビュッシーのピアノ曲は、どれもステキですが。
あと「牧神」もしょっちゅう聴きます。
こんなことを書いていると、また聴きたくなります。
by のすけの母 (2007-10-14 13:19) 

JF

こんばんは(^^)

ドビュッシーもお好きなんですね。私もです。できれば会ってみたいです(笑)
と言いますのは、ドビュッシーの「ピアノのために」の中の「トッカータ」という曲がとても東洋的というか、お琴の流れのようで・・・そんなところが好きなんです。
by JF (2007-10-20 20:58) 

のすけの母

JFさん、こんにちは。
すぐにお返事できなくてすみません。
なんせ贔屓のチームが負けて落ち込んでいたものですから……。

ドビュッシーはかなり好きです!!
「ピアノのために」の中の「トッカータ」も大好きですよ。
あの流れるような旋律はたまりません!!
また聴いてみようと思います。
by のすけの母 (2007-10-22 14:11) 

ケロリンの桶

湯治していた宿に、オンボロビアノがあって、自分下手くそだが、ドビュッシーの「ビアノのために」のサラバンド弾いてたら、ばぁさん多数に取り囲まれちまった。まぁ自分もそんなトシなわけだが、若い時にこんな状況がほしかったものよのう。外は雨で宿に寄り添って流れる川音が大きくて、かなり技術的にカバーしてもらえたですわ。
by ケロリンの桶 (2007-10-26 21:04) 

のすけの母

ケロリンの桶さん、こんばんは。
ドビュッシーを弾かれるなんて、ステキですね!!
湯治宿にピアノがあるというのも、趣きありますね。
ケロリンの桶さんのピアノで、皆さん癒されたのでしょうね。
by のすけの母 (2007-10-27 22:12) 

ケロリンの桶

小さな宿の入り口のところに、さりげなく置かれている
アップライトで、いやね。こっちはさりげなくじゃなくて
格好いいもんじゃなくて、
あの譜読み困難で無理やり暗譜の成果をここで
イイカッコしたかったんだな。それが…。
ドビュッシーのスローテンポの曲は、温泉場というか
日本の古い風景ともよく合うような気がするな。

「かくて月は温泉旅館の屋根に落つる」
なんて曲、ドビュッシーにあったような^^

秋の夜長のドビュッシーいいですなぁ。
by ケロリンの桶 (2007-10-27 23:34) 

のすけの母

さりげなく置かれているアップライトですか!!
いいですねぇ。
フランスの香プンプンのドビュッシーも、 ケロリンの桶さんの仰るように、日本の風景とも合うようにも思えます。
秋の夜長、ステキな音楽をどうぞお楽しみください。
私も、好きな音楽を聴きながら、本にも目を通したいと思っています。
by のすけの母 (2007-10-30 20:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

三保の松原息詰まる攻防 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。