SSブログ

そうだ、フォーレを聴こう! [CD(クラシック)]

先日の「N響アワー」は、 「ペレアスとメリザンド」という初めて聴く音楽の特集でした。
初めてとはいえ、フォーレの「シチリア舞曲」は、「シシリエンヌ」として知った曲でしたし、
「糸を紡ぐ女」も、聴いてみたい!!と思わせる旋律でした。
「N響アワー」では、
シェーンベルクの交響詩「ペレアスとメリザンド」がメインでしたが、
私はフォーレの方を聴きたい!!と思いました。

そもそも、フォーレの音楽をそう知っているわけではありません。
「レクイエム」「シシリエンヌ」「夢のあとに」くらいしか知りません。
これは、この機にフォーレを知るチャンスです。
こういう時こそ、フォーレの有名どころの入ったCDです。

久々にCD購入。

この休みに聴いてみます[るんるん]

フォーレ: レクィエム ペレアスとメリザンド、他

フォーレ: レクィエム ペレアスとメリザンド、他

  • アーティスト: オムニバス(クラシック),ハント(ロレイン),フィルハーモニア合唱団,シュミット(アンドレアス),バトル(キャスリーン),スゼー(ジェラール),サバレタ(ニカノール),ボストン交響楽団,エスキン(ジュール),ロジェ(パスカル),オルフェウス室内管弦楽団
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 発売日: 2005/03/23
  • メディア: CD


nice!(2)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 2

コメント 10

木曽のあばら屋

こんにちは。
おお、このCDはお買い得ですね。
2枚組でこの値段ですか。
選曲も良さそう。

フォーレでは、
エラートの室内楽曲全集(2枚組×2)も
お気に入りです。


by 木曽のあばら屋 (2008-05-10 07:28) 

Sonnenfleck

ご無沙汰しております。
フォーレの音楽は、人間が演奏しているとは思えないくらい
自然に身体に流れ込んできますね。
そういった自然のもの、光とか水自体を味わうのって、
最初は難儀するんですが、慣れてくると本当に気持ちよくなります。。

木曽さんのオススメCD、実は私もヘビロテです。
iPodに入れて、街を歩きながら聴いています。
by Sonnenfleck (2008-05-10 08:01) 

e-g-g

HMVで見かけて、買おうかどうしようか?迷ったCDです。

そのフォーレ、ただいま私的作曲家ランキング1位の
ブラームスを猛追中です。
今朝もピアノ四重奏曲とおなじ五重奏曲を聴いていました。
五月の雨の朝によく合います。
(ユボーのピアノのエラート盤です。
 これは木曽のあばら屋さんのお薦めと同じもの?)

ところで、感情過多に陥りやすいフォーレの音楽、
上の曲も演奏者によって、ずいぶんと激しくなったりします。
エレジーなども、抑えたのから爆発寸前のまでいろとりどり。
ほどよく抑制の聴いた、
それでいて情熱が胸に迫ってくる、そんな演奏が好みです。

若い頃はあまりピンと来なかったフォーレ、
「ペレアスとメリザンド」もまだしっかり聴いているとは言えず、
そのあたりは、これからのお楽しみです。

そういえば『西行花伝』を読みながら、
よくフォーレの音楽が浮かんできました。
これは至福の時間でした。
by e-g-g (2008-05-10 12:31) 

のすけの母

木曽さん、こんばんは。
フォーレ初心者の私ですから、エラートの室内楽曲全集というのも当然初耳です。
Sonnenfleckさんもご推奨ということ、興味津々です!!
by のすけの母 (2008-05-10 23:16) 

のすけの母

Sonnenfleckさん、こんばんは。
フランスというと、大好きなラヴェルやドビュッシーを思い浮かべるので、
このフォーレは、ちょっと意外な感じです。
むしろ北欧の音楽のように聞こえました。
その透明感がなんともいえませんね。

by のすけの母 (2008-05-10 23:20) 

のすけの母

e-g-gさん、こんばんは。
最近はなかなか時間がなく、CDショップも全然行けてません。
このCDもamazonです^^

皆さんご推奨のエラート盤も聴いてみたいですね。
奏者によってそんなに変わるんですね。
私は、今手元にあるCDだけがたよりで、
それを聴けば、上にも書いたように、とても透明感を感じるのです。
『西行花伝』には、本当に合いそうですね!!



by のすけの母 (2008-05-10 23:25) 

Lionbass

N響アワー見てました。
「ぺリアスとメリザンド」のストーリーは知らなかったので、勉強になりました。
フォーレは演奏したことがあったのですが…。
数ヵ月前、「オーケストラの森」で札幌交響楽団がシベリウスの「ペリアスとメリザンド」を演奏してました。
シベリウスのものは初めて聞きました。
by Lionbass (2008-05-11 10:27) 

のすけの母

シベリウスのは、我が家にシベリウス全集があるので、きっとあるはず。
ただ、最近CDの整理が行き届かず、どこにしまったか……。
今度整理する折にでも、聴ければと思います。

ちなみに今夜はNHK総合(「社会保障が危ない」)の方を見ていたので、「N響アワー」を見逃しました。
by のすけの母 (2008-05-11 22:43) 

sonnet

お久しぶりです。フォーレは私も好きで良く聴いています。レクイエムから入られる方が多いようですね。私もクリュィタンスのレコードから聴き始めたのですが、コルボの指揮のが現在では定番になっていますが、最近は初版による演奏も目立つようになってきているようです。
お求めのCDには「ラシーヌの雅歌」が入っているので素敵ですよ。私はEMI盤のジョン・オールディスとグループ・ヴォーカル・ド・フランスのを聴いていますが大好きな曲です。
ドビュッシーがお好きなのですから、きっとこれからフォーレのヴァイオリンソナタなどの室内楽や、ピアノ曲をお聴きになれば、ますますフォーレのフアンになられるのではないでしょうか。チェロのエレジーもしみじみとした美しい曲で好いものです。
これから時間をかけてどんどんフォーレを聴いてみて下さい。


by sonnet (2008-05-12 20:44) 

のすけの母

sonnetさん、ご丁寧なコメントありがとうございます。
そして、お返事が遅れて申し訳ありません。

フォーレは、チェロ好きな私にとっては、「シシリエンヌ」「夢のあとに」が初めての曲でした。
それから「レクイエム」を聴いて……以上終わり(汗)。
今回このCDを聴いて、いいないいなと思っています。
仰るように、室内楽をもっと聴いてみたいと思っています。

現在、私事都合で、音楽<読書という生活でして、
新たな本は買っていても、CDまでなかなか手がまわりかねています。
すぐに!とはいきませんが、近いうちにフォーレのCDを探してみます。


by のすけの母 (2008-05-15 14:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。